



長野 御射鹿池
たくさん鳥がいて楽しかった。キツツキたくさんいたな。
白駒の森
苔むした林の中の散策はおとぎ話みたいな。ルリビタキがいた😊
カエル?セミ?不思議な声をよく聞く。
調べると、ハルゼミの声らしい。春に蝉がいるとは。
人生終盤だけど、知らないことはまだまだある。
調べると、ハルゼミの声らしい。春に蝉がいるとは。
人生終盤だけど、知らないことはまだまだある。
白樺の群生も美しかった。
小諸に向かうと、そこらじゅうにニセアカシアの木がたくさんあって、
全部満開で、甘い香りが漂っていた。なんて素敵な春。
全部満開で、甘い香りが漂っていた。なんて素敵な春。
佐久で、いつも寄るお蕎麦屋さん草笛で、くるみそば。
小諸のみつばちさんでパフェ。虎屋さんで和菓子を購入。
小諸は、島崎藤村ゆかりの地みたい。
高校のとき
しまざきふじむら
と同級生が読んでたなあ。いまでいう松尾スズキみたいなお名前よね。
島崎藤村は、確か、私の母校の卒業生で、校歌の歌詞を書いていたような気がする。
ふれあいの湯で♨️
諏訪湖そばの林屋さんでうなぎ
楽しい一日ありがとう。













楽しい一日ありがとう。












