いつも旅先は前日に決まる。お天気次第。
今回は小豆島に決定。
(∩´∀`)∩わーい!ドラマ『Nのために』のロケ地!
家事、殺人、いろいろあり、辛すぎる内容のドラマだが、
窪田正孝演じる成瀬君がたまらなく大好き。
ああいう包み込むような静かなやさしさが好き。
素敵だよなぁ。いいなぁ。憧れるなぁ。
そんなこんなで、ずっとずっと、小豆島に行ってみたかったので。
やっほ〜〜い(∩´∀`)∩とか思ってたけれど、
どうやら、彼の中では、「からかい上手の高木さん」のアニメが好きで、
その聖地めぐりと、朗読を聞いて気になっていた「二十四の瞳」のロケ地めぐりでもあるらしい。
家事、殺人、いろいろあり、辛すぎる内容のドラマだが、
窪田正孝演じる成瀬君がたまらなく大好き。
ああいう包み込むような静かなやさしさが好き。
素敵だよなぁ。いいなぁ。憧れるなぁ。
そんなこんなで、ずっとずっと、小豆島に行ってみたかったので。
やっほ〜〜い(∩´∀`)∩とか思ってたけれど、
どうやら、彼の中では、「からかい上手の高木さん」のアニメが好きで、
その聖地めぐりと、朗読を聞いて気になっていた「二十四の瞳」のロケ地めぐりでもあるらしい。
島は、そこらじゅう「からかい上手の高木さん」だらけだった。
宿には、高木さんコーナーも設置されていた。
私は、全然漫画もアニメも映画も知らなかったけど。
宿には、高木さんコーナーも設置されていた。
私は、全然漫画もアニメも映画も知らなかったけど。
小豆島は、たくさんおしょうゆメーカーがあり、
また、ごま油で有名なかどやがあり、
町の中はときどき、おしょうゆ、ごま油のいい香りが漂っている。
海がとてもきれいで。向こうに島や本州やかすかに見えるのが、美しくて。
ずっとじっとしていたい(が酷暑日でそうもいかない)
そうめん好きな私としては、聖地的な場所でもあって、
おそうめん専門店がありドライブ途中に立ち寄った。
そこで、食べた生めんタイプのおそうめん、おいしかったぁ。
宿への道で、うりぼう2匹がきょとんとこっちを見ていた。
イノシシいるんだ・・・お母さんいたらこわそう(;´・ω・)
1日目小豆島オリーブの丘-曇天。2日目リベンジ
そうめん作兵衛 -オリーブ生そうめん(生めんタイプ)
棚田 -Nのためにロケ地
道の駅 小豆島ふるさと村−スモモソフト
城山桜公園 -Nのためにロケ地
池田浜条 -Nのためにロケ地
土庄 迷路の町 −からかい上手の高木さん
世界一狭い海峡 −からかい上手の高木さん
宿からの夕日
二日目
オリーブの丘(晴れたのでリベンジ)
二十四の瞳映画村 -しょうゆソフト
鹿島明神社 −からかい上手の高木さん
富丘八幡神社 −からかい上手の高木さん
ブックスことぶき −からかい上手の高木さん
エンジェルロード −からかい上手の高木さん
庄八 オリーブ牛すじ醤油ラーメン (中途半端な時間にも営業していた貴重なお店)
東かがわ市 魚源 旬菜健美定食
3日目
東かがわ市 白鳥神社
東かがわ市 本場さぬきうどんや さぬきうどん
鳴門市 御菓子処ことらや
鳴門市 水中観潮線 アクアエディ
鳴門市 味処あらし 活鯛御膳